FXとは?
FXってなに?どのような仕組みで稼げる事ができるの?といったFXの基本中の基本をここで解説したいと思います。
今からFXをはじめようと思っているけど、さっぱり知識がない人に読んで頂きたい内容です。
FX = 外国為替証拠金取引外為と呼ばれています。外為(がいため)の略称でも呼ばれていますが、ドルやユーロなどの外国通貨(為替)を交換・売買し、その差益を目的とした金融商品のことです。
世界中には、150種類以上の通貨がありますが、アメリカで買い物をする為には、アメリカの通貨を使わないといけません。
よくニュースで、「現在、1ドル120円50銭で取引されています」と読み上げられていますが、もし、1ドル持っていたら、120円50銭で交換できますよという事を示しております。
このように、【ある通貨を他の通貨にいくらで交換できるのか?】を示したものを為替レートと呼ばれています。
FXで利益が出る仕組み
では、具体的にFXでどのように利益を得ることができるのでしょうか? 詳しく解説していきます。
海外旅行で行った人は経験があると思いますが、日本のお金(円)を アメリカのお金(ドル)(ハワイの場合)に変えましたよね。
この時に為替レートが、1ドル100円だったので、1万円を100ドルに交換しました。しかし、結局、友人がすべておごってくれたので、交換したドルは使いませんでした。旅行が終わって、日本に帰ってきた時に、為替レートが、1ドル110円に上がっていたので、手元の100ドルは1万千円に交換する事ができました。
このように、異なる2国間の通貨を売買する事で、利益(為替差益)を上げる事が可能となります。